こども担当大臣が44歳という衝撃 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 14, 2023 子供担当大臣が44歳ってマジ?子供のことが大人にわかるとは到底思えない。せめて三十代とかにするべき。けどおそらく全然人材がいないのだと思われる。若者として若者に政治への興味をもっと持って欲しいと強く思う。特に公民の授業を聞いているとそう思う。日本このままでいいのか、、、 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
日本海呼応問題について 5月 30, 2023 どうも、中学生です。テストのせいで、なかなか投稿できませんでした。 そして、書き始めたらなぜか一回文章が丸々消えて発狂しそうになりました。 さて、今日は日本海呼応問題についてやっていきます。 それでは、早速始めていきましょう! 1 概要 日本海という地域は、古くから国際的に「日本海」と呼ばれていました。今でも、世界各国の約97%以上(韓国と北朝鮮以外)が「日本海」という名称を用いています。 なのに、1952年の第六回国連地名標準化会議において、韓国と北朝鮮は「日本海」という名称を「東海」(トンへ)にすべきだと言い始めたのです。 各国の反応は実際こんな感じでしょう。 そして今でも韓国と北朝鮮は、何度も国連の会議や国際水路機関でこの問題について提起しています。 だが、現実は公式名称は日本海で変わっていません。(たまに東海も併記されることもある) 2 韓国の主張 ①「日本海」という名前は日本の拡張主義や植民地支配によって広められてきた。 嘘です。日本がまだ鎖国をしていた19世紀の初頭で「日本海」という名称が使われていたことがわかっています。 ②朝鮮半島では、過去2000年間「東海」という名前が使われている。 韓国はこの主張に対してのデータを一切示していません。勘の良い人ならもう分かるね。もし仮に、そうだとしたら何だよって話です。日本は「日本海」、そして国際的にも「日本海」であること、それは一切変わりません。 ③ 「日本海」と「東海」の両方の名称を使うべきであるという決議がある。 はい出ました、お得意の嘘。韓国がおそらく言っているのは「国連地名標準化会議決議Ⅲ/20及び国際水路機関(IHO)技術会議A.4.2.6」のことなんですが、これを見ると湾や海峡で二カ国の公権が及ぶ場合という但し書きがあるんですよね。つまり、日本海のような公海には適用される訳がありません。 出典: https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/nihonkai_k/iho_a426.html ④古地図調査 日本も韓国もお互いに古文書調査(昔の資料を調査)しています。 しかし、当然と言えば当然なのですが韓国の調査は疑問点がたくさんあります。なぜか、東洋海と朝鮮海と東海を全く同じ海として扱っているんですね。東洋海というのは西洋から見た東洋の海のことです。東海は朝鮮半島の東側の海で Read more!
最近気づいた大事なこと① インプットとアウトプット 6月 04, 2023 どうも中学生です。 今回は語るシリーズではなく、日記(?)みたいな感じで書いていこうと思います。 と言っても投稿は週一くらいだと思います。多分シリーズ化します。おそらく。 それでは初めていきましょう。 1 経緯 ふと思ったんですよ。 中学生でアウトプットしてるやつってどれくらいいるんだろうって。 学校には、こっちからしたら訳が分からないくらい頭のいいやつが結構ゴロゴロいます。 とんでもない「インプット」の量をしているのでしょう。 「インプット」だったらとんでもないレベルのやついるのに、みんなあんまり「アウトプット」してなくねって思ったんです。 LINEでなんか小説書いてるやつとかいますけど、半分くらいは途中で続けられなくなっちゃうんですよね。( 中には、夏休みにちゃんと20日くらい毎日投稿した人もいますがね) その中でも、小説に限定せずとも中学生で収益化してちゃんと稼いでいる人ってほぼいないんですよ。(僕も全然収益化できてません) そういう意味でいうと、ゆたぼんってすごいなって思いました(もちろん不登校の自由などを推奨するとかではありませんよ) 今の若者がああだこうだとか言われることもありますが、人間という生き物は必然的に安定と平均化が進んでいくんですよね。 だから、思いっきり自分の意見を真っ向から主張できる人って希少なんですよ。 個性があんまりなくなってきているよなって最近ほんとに思います。 なんか読んで思ったんですがおじいさんが喋っているみたいな感じですねw ふと書いたものなので内容も薄いし、短いし、まとまってないしで申し訳ないんですが今回はこんなところで終わろうと思います。 2 まとめ 今回はいつもと違う感じで書いてみました。感想ぜひ! それでは今回の記事はいかがだったでしょうか。今後の参考になりますのでコメントで書いていって欲しいです。また、このことについて解説してほしいと言うものやここ間違ってるよ〜と言うものもあったら是非それもコメントでお願いします!(ただしアダルトなものはダメです、流石に) フォローも是非是非お願いします! それでは今後ともこのブログをよろしくお願いします! Read more!
このブログについて 4月 29, 2023 このブログはどのようなブログなのかを説明したいと思います。 僕は現在進行形で中高一貫校に通っている中学三年生です。 このブログでは、中学生らしい視点から幅広い分野について語ろうと思います。 ブログ初心者なので至らない点は沢山あると思いますがこのブログをよろしくお願いします。 Read more!
コメント
コメントを投稿